内視鏡検査室
内視鏡検査室
当院内視鏡室はNBI(挟帯域光観察)やFICE(分光画像)、拡大内視鏡などの最新機器が配備されており、全室個室の快適な環境の中で、安心・安全・安楽をモットーに年間12,000件以上の検査及び治療が行われています。上部内視鏡検査(胃カメラ検査)では以前より鼻からの内視鏡を実施して参りましたが、2009年5月の改装リニューアルより、経鼻内視鏡の本数を大幅に増やし、多くの方に鼻からの内視鏡を受けていただいております。大腸内視鏡検査は、かかりつけの先生を通して地域医療連携室にご連絡いただければ、当院来院日に検査が可能です。また、大腸内視鏡の挿入がむずかしい方には、静脈麻酔を併用して痛みのない検査も行っています。大腸内視鏡検査説明用動画


消化器内視鏡は日々進歩していますが、当院内視鏡室は常に最新・最良の検査、治療が行えるように改善を続けています。
主たる検査・治療件数
上部内視鏡 | 下部内視鏡 | 上下部治療 | ESD | 膵胆管系治療 | 胃ろう (交換含む) | |
---|---|---|---|---|---|---|
H25年度 | 8,444 | 1,770 | 664 | 86 | 135 | 199 |
H26年度 | 8,523 | 1,984 | 814 | 95 | 123 | 210 |
H27年度 | 8,383 | 1,977 | 927 | 94 | 112 | 218 |
H28年度 | 8,192 | 1,971 | 1,045 | 62 | 141 | 208 |
H29年度 | 8,369 | 1,759 | 975 | 79 | 170 | 168 |
H30年度 | 8,576 | 1,596 | 903 | 61 | 137 | 160 |
R1年度 | 8,517 | 1,529 | 786 | 39 | 103 | 137 |




スタッフ
内視鏡検査室責任者 | 内藤 浩 | 院長兼消化器・肛門疾患センター長兼地域医療連携センター長 |
- 外科医 9名
- 消化器内科医 8名
- 看護師 8名(うち内視鏡技師1名)
スコープ一覧
当院で使用しているスコープメーカー | 機種名 | 本数 |
オリンパス | GIF-XP290N | 7 |
GIF-H290 | 11 | |
GIF-H290Z | 2 | |
GIF-XP260N | 3 | |
GIF-Q260 | 6 | |
PCF-H290ZI | 4 | |
PCF-PQ260L | 3 | |
CF-Q260AI | 5 | |
GIF-Q260J | 2 | |
GIF-1T240 | 1 | |
JF-260V | 2 | |
富士フィルム | EI-530B | 1 |