院長挨拶
病院紹介
臨床研修医募集
2018年度(平成30年度)開始の新専門医制度に基づいた専攻医の募集をいたします
外来のご案内
外来診療担当表 診療支援部門の紹介 休診のご案内 救急診療について
入院・面会のご案内
お見舞いの方へ
健康診断をご希望の方へ
交通のご案内
お問い合わせ先
お産される方へ
リプロダクションセンター
周産期母子医療センター
糖尿病センター
消化器・肛門疾患センター
内視鏡検査室
リハビリセンター
医療・福祉相談をご希望の方へ
患者様の権利と責任
輸血方針について
診療実績・臨床指標
契約情報
調達情報
情報公開
バリアフリー情報
個人情報保護方針

教育プログラム

教育理念

看護職としての自律と成長を目指して学び続ける

教育目的

  1. 地域医療・地域包括ケアの要となる看護実践力の高い人材を育成する
  2. 自律した専門職として責任と使命感を持ち、興味を持つ分野・領域で、学習及び組織改革に取り組むことができる人材を育成する

教育目標

1.専門職としての自律を目指して、看護実践からの気づきを深め、自己教育力を養うことができる

2.地域医療で重視されている疾病や医療・介護・福祉を理解できる

3.ケアの受け手にとっての最適な手段を選択し、QOLを高めるための看護が実践できる

4.チームの一員としての役割を認識し、組織改革に必要な発言ができる

JCHO看護師キャリアラダー

 看護職の能力開発と、個人の目指すキャリア発達を支援するツールとしてJCHO看護師キャリアラダーを活用しています。JCHO看護師キャリアラダーに基づく教育体制で一人一人が自分のペースで成長できるように支援しています。e‐ラーニングでいつでも自宅にいても研修が視聴できる体制と、仕事と家庭の両立をしながら学びを継続できる環境を整えています。また、キャリアアップを目指すための支援体制もあります。

  


JCHO看護師キャリアラダーのイメージと院内研修の例

 

Image_of_nurse career_ladder_and_example_of_in-hospital_training

 

 

PageTop