院長挨拶
病院紹介
臨床研修医募集
2018年度(平成30年度)開始の新専門医制度に基づいた専攻医の募集をいたします
外来のご案内
外来診療担当表 診療支援部門の紹介 休診のご案内 救急診療について
入院・面会のご案内
お見舞いの方へ
健康診断をご希望の方へ
交通のご案内
お問い合わせ先
お産される方へ
リプロダクションセンター
周産期母子医療センター
糖尿病センター
消化器・肛門疾患センター
内視鏡検査室
リハビリセンター
医療・福祉相談をご希望の方へ
患者様の権利と責任
輸血方針について
診療実績・臨床指標
契約情報
調達情報
情報公開
バリアフリー情報
医療安全管理指針
感染管理指針
個人情報保護方針

臨床検査部

迅速・正確・信頼できる検査を、私たち臨床検査技師が行っています。

検査内容

血液検査・一般検査・生化学検査・免疫血清検査・輸血検査・細菌検査・病理検査・生理検査を行っています。
血液検査  血液に含まれる赤血球、白血球、血小板、血色素量などを測定することで、貧血や血液の病気が分かります。血液凝固検査で出血傾向や血液凝固に関して調べます。

 ketuekikensa      ketuekikensa2
一般検査  尿検査では尿中の蛋白・糖・ウロビリノーゲン・潜血などの定性検査、蛋白・尿糖では定量検査を行います。また尿に含まれる上皮細胞、赤血球、白血球、細菌などを鏡検します。便潜血検査は消化管出血の有無を検査(大腸がんスクリーニング)します。

ippankensa       General_urinary_deposit
生化学血清検査  身体の状態を知る上で必要不可欠の検査です。肝機能検査・腎機能検査・脂質検査・感染症検査など、さまざまな検査を実施しています。糖尿病、脂質異常症、肝炎などの疾患の診断・治療の手助けをしています。

 seikagakukesseikensa      seikagakukesseikensa2
輸血検査  患者さまに重度の貧血や出血が起きた場合に「輸血療法」を行うことがあります。
輸血検査として、事前に患者さまから採血した検体を使い血液型検査や交差適合試験(重大な副作用が起きないか確認する検査)を行っています。輸血部門では、認定輸血検査技師が中心になりスタッフの教育や最新システムの全自動輸血検査装置を使い、患者さまに対してより安全な輸血療法が提供できるよう取り組んでいます。

 yuketukensa2       yuketukensa3
微生物検査  提出された検体(喀痰・尿・膿・血液・髄液・体腔液)を培養して、病原菌の有無を調べ、その菌に対する感受性検査(各種抗菌薬の効き具合)を調べます。インフルエンザウィルス、ノロウィルスなどの抗原検査や新型コロナウィルスのPCR検査も行います。

Microbial_inspection1       Bacteria_PCR
病理検査  生検、手術により採取されたさまざまな組織の顕微鏡標本を作製し、病理診断科で診断を行っています。常勤の病理医が在籍しており、術中迅速診断にも対応しています。また、婦人科、尿、体腔液、乳腺、甲状腺、リンパ節などから穿刺液を用いた細胞診断(年間約1万件)を3人の細胞検査士が担当しています。

Pathological_examination1       Pathological_examination2
生理検査  生理機能検査では、心電図、呼吸機能検査、超音波検査(心臓・腹部・乳腺・甲状腺・頸動脈、深部静脈(下肢血管)、胎児など)を検査しています。他にも、脳波、動脈硬化検査(血圧脈波)、新生児聴覚スクリーニング、神経伝導検査、睡眠時無呼吸検査、ヘリコバクターピロリ菌を検出するための尿素呼気試験、聴力検査などさまざまな検査を行い、できる限り臨床からの要望に応えられるよう心掛けています。

 Physiological_examination        
 

チーム医療

・NST
・糖尿病指導
・感染管理

 

資格

  • 細胞検査士(4名)
  • 国際細胞検査士(3名)
  • 胚培養士(1名)
  • 認定輸血検査技師(3名)
  • 認定臨床微生物検査技師(2名)
  • 感染制御認定臨床微生物検査技師(2名)
  • 認知症領域認定検査技師(1名)
  • 認定病理検査技師(1名)
  • 認定超音波検査士(消化器)(5名)
  • 認定超音波検査士(循環器)(3名)
  • 認定超音波検査士(体表)(4名)
  • 認定超音波検査士(健診)(3名)
  • 認定血液検査技師(1名)
  • 日本糖尿病療養指導士(3名)
  • NST専門療法士(2名)
  • 2級臨床検査士(血液学)(2名)
  • 2級臨床検査士(生化学)(2名)
  • 2級臨床検査士(病理学)(1名)
  • 2級臨床検査士(循環生理学)(4名)
  • 2級臨床検査士(微生物学)(4名)
  • 緊急臨床検査士(8名)
  • 医療情報技師(2名)
  • 特定化学物質作業主任者(2名)
  • 有機溶剤作業主任者(1名)
  • 毒物劇物取扱責任者(2名)
  • 第1種衛生管理士(2名)
  • 精度管理責任者(1名)

 

 

PageTop